実施期間 | 2022年6月1日(水)~2023年1月31日(火) |
---|---|
受診費用 | 無料(18~39歳の健康診査は2,000円) |
受診に必要な物 | ●「特定健康診査受診券」「75歳健康診査受診券」「後期高齢者健康診査受診券」をお持ちの方→受診券と保険証 ●「一般健康診査受診券」をお持ちの方→受診券 ★受診券は5月下旬に八王子市から対象者に送られます。 |
注意事項 | ★電話または窓口で事前に予約を取ることをお勧めします。 【予約電話】042-639-7621 ★40歳~64歳の方は胸部レントゲン検査が含まれていません。レントゲン検査を希望される方は、一緒に八王子市肺がん検診を受けてください。 ★健康診査の結果は受診から3週間後以降に、医師から説明いたします。郵送での結果返却は行っておりませんので、必ずご来院ください。 |
特定健康診査の対象者には5月下旬ごろに八王子市から受診券が郵送されます。受付時間をご確認の上、ご来院ください。
検査内容など詳しくは八王子市ホームページをご覧下さい。
ご不明点がございましたら、下記の八王子市役所 成人健診課へお問い合わせ下さい。(受診券の再発行手続きもこちらに電話してください。)
下記対象者の方は18歳~39歳の健康診査の対象となります。受診をお考えの方は八王子市への申込をして、受診券を取り寄せてください。
対象者 | 八王子市在住で昭和58年4月1日から平成17年3月31日に生まれた方で次のいずれかに該当する方 ●八王子市国民健康保険加入者 ●八王子市国民健康保険以外の健康保険の被扶養者(家族) ●生活保護受給者 ★ただし、勤務先・学校等で受診機会のある方を除く |
---|---|
受診費用 | 2,000円 ★生活保護受給者・前年度住民税非課税世帯は無料 |
申込方法 | 「電子申請」または「ハガキでの申請」で八王子市に申し込みをしてください。後日受診券が送られてきますので、健康診断当日にご持参ください。 それぞれの申込方法は、八王子市ホームページ「令和4年度(2022年度)八王子市健康診査(健康診断)のご案内」をご確認ください。 |
注意事項 | ★健康診査の結果は受診から3週間後以降に、医師から説明いたします。郵送での結果返却は行っておりませんので、必ずご来院ください。 ★検査項目に胸部レントゲン・視力・聴力は含まれていません。就職等で健康診断が必要な方は、個人健診にお申込みください。 |
八王子共立診療所では八王子市特定健診・後期高齢者健診受診券を利用した人間ドック割引をご利用いただけます。令和4年1月までに受診してください(要予約)。予約の際に「八王子市の人間ドック割引を利用すること」をお伝えください。
特定健康診査とあわせて肺がん検診・大腸がん検診も行っております。
★2022年度の八王子市がん検診は6月1日(水)から開始となります。
大腸がん検診 | がん検診のみ受診:800円 ★特定健診・後期高齢者健診と一緒に受ける場合は500円で受けられます。 ★受診券と一緒に便容器(緑色の袋)が送られている場合には、そちらの容器をお使いください。 ★手元に便容器がない方は、健康診断当日に診療所でお渡しします。採便後、4日後までに診療所にお持ちいただくと500円で受診できます。5日以上経過すると追加で300円かかります。 ★採便日から3日以上経過すると便が古くなって検査ができなくなります。ご来院の2日前~当日の間で、日を分けて2日分採便してください。 |
---|---|
肺がん検診 | 1,000円 ★結果が出るまでに4週間かかります。 |
※生活保護受給者、前年度市民税非課税世帯、クーポン券をお持ちの方は無料です
対象年齢の方には、がん検診が無料で受けられる「がん検診等無料クーポン券」が送付されます。受診の際に必ずご持参ください。
対象年齢 | 2022年4月1日時点で40歳・50歳・60歳の方 ・昭和56年4月2日~昭和57年4月1日までに生まれた方 ・昭和46年4月2日~昭和47年4月1日までに生まれた方 ・昭和36年4月2日~昭和37年4月1日までに生まれた方 |
---|
詳しくは八王子市のホームページをご覧下さい。
対象者 |
八王子市在住で、下記1.、2.の要件に該当する方
|
---|---|
受診費用 | 無料 |
申込方法 | ●過去に肝炎ウイルス検診を受けたことがない40歳・50歳・60歳の方には八王子市からクーポン券が送付されます。受診希望の方はクーポン券をご持参ください。 ●クーポン券対象外の方は「電子申請」または「ハガキでの申請」で八王子市に申し込みをしてください。後日受診券が送られてきますので、受診券を健康診断当日にご持参ください。 それぞれの申込方法は、八王子市ホームページ「肝炎・歯周病検診」をご確認ください。 |
公費による第5期風疹抗体検査(クーポン)を行っています。対象の方には自治体からご案内とクーポン券が送付されますので検査希望の方はお持ちください。予約なしで検査できます。
高齢者肺炎球菌ワクチン |
<予約なし> |
---|---|
肺炎球菌ワクチン(2回目以降) |
<予約なし>【料金】7,030円 |
インフルエンザワクチン |
★2021年度のインフルエンザ予防接種は終了しました ●一般 3,500円 ●健康友の会会員 2,900円 【対象者】18歳以上の方(未成年の方は保護者の付き添いが必要です) |
その他の予防接種 (事前予約が必要です。お電話ください) |
<予約制>麻疹、風疹、流行性耳下 腺炎、水痘、B型肝炎、A型肝炎、破傷風等 |
受付終了30分前までにご来院ください。